*公開鑑定(過去のアーカイブ)

2014-08-28 10:00:00

[第11回]無料公開版トライアル☆タロットカウンセリング

こんにちは、香妃です^^

過去に無料公開版トライアル☆タロットカウンセリングに
お申込みいただいたお客様のご相談をブログにて回答を掲載しています。
すでに無料公開版のサービスは終了していますが、相談内容や回答などがお読みになった方の何か参考になれば幸いです。

 

無料公開版を受けてくださった皆様には。相談内容を公開すること・
カウンセリング代金の替わりとしてレビューをお寄せいただくことを
承諾いただきお申込みいただいております。

 

通常有料メールカウンセリングとおおよそ同じ内容クオリティで
対応させていただきます。
(ただし、ご相談のテーマは1テーマとなります。)

まずはご依頼時の相談内容とそれに対しての回答で1往復、
数日後に2往復目として回答に対しての質問や
新たな疑問点や掘り下げて聞きたいこと、
自分の想いなどを返信いただいてから
再度2往復目の回答を掲載いたしています。

それでは、第11回のご相談者さまの
タロットカウンセリングスタートです☆^^

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
[第11回のご相談者 ゆうこさん]

【ご相談内容】

こんにちは はじめまして (*^ー^) ゆうこと申します
観ていただきたいことは 私は一度離婚していまして
去年昔からの知り合いが 結婚しないかと 言われました。

直前まで付き合っていた人と別れたばかりで 気心も知っています。
けれど 会いはしますが タイミングがなかなかあいません。

焦るつもりは全くないのですが 次のパートナーが彼なのか
どんなふうに私のことを思っているのか
私自身 未だ前の彼を忘れられないなかで
古い付き合いの今の彼は甘いものはありませんが
こんなものかなというかんじです。

それとも 違う人なのか?
そこのところ みていただけたら嬉しいです。

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
【香妃からの1往復目回答です】
 
ゆうこさん、こんにちは^^香妃です^^
無料公開版トライアルタロットカウンセリングに
お申し込みくださりありがとうございます☆
 

お待たせしました☆

 
ゆうこさんは、離婚されてからお付き合いされていた人と
別れたばかりの現在の状況で、
昔からの知り合いの方から結婚しないかと言われたのですね^^
 

気心も知っているその方と会ったりもするけれど、
お会いするタイミングがなかなかない、といったところでしょうか。
 

別れた彼のことをまだ忘れられない状況の中、
気心知っている彼をパートナーとして選んでいいのか、
迷われてるという状況なのですね。
 

1度離婚をされて、そのあとの彼ともお別れをしたところで、
気持ちの整理がなかなかできないものですよね。。。

 
では、カードでは、昔からの知り合いの彼とその他の人と
お付き合いをしてゆうこさんの心情がどう動いていく傾向にあるのか、
観て参りますね^^
 

A.3枚+3枚で観てみました。

 

IMG_3593-1024x768.jpg

(左3枚)気心知った彼の場合
【カップエース逆】不安定な気持ち
【正義逆】公正な判断が出来ない
【ラバーズ】調和を選ぶ、
 

(右3枚)その他の人の場合
【ペンタクル3逆】常識枠外
【世界】完成
【ワンド4逆】平穏さが揺らぐ

 
まず気心の知った彼の場合、
今はつき合っていた人と別れたところで感情が不安定になっていますよね。(=カップエース逆)
なかなか結婚という形への公正な判断が出来ずにいるので、(=正義逆)
この彼と楽しくお付き合いができるようにすると良いようですよ^^(=ラバーズ)
 

ラバーズは恋人のカードですので、結婚も視野にいれてという付き合いでもOKです。
ゆうこさんの気持ちに移り変わりが、良い傾向にカードから感じます。
 

ただし、まだ気持ちが盛り上がったり落ち込んだりしてしまいがちなので、
ゆうこさんの今の心情をきちんと伝えた上で、お付き合いをされたほうが良いでしょう。

 
その他の人の場合ですが、
今はゆうこさん自身の中で、他の人と知り合って。。。ということ自体、
考えられない心の状態なのでしょう。(=ペンタクル3逆)
もしも結婚という形になったとしても、(=完成)
穏やかな気持ちにはなかなかなれないようですから。。。(=ワンド4逆)

 
ですので、
今は、心の整理をする時間が必要なようですので、
そのことを前提として気心の知れた彼と
もう少しお付き合いをしてから結婚を決めるのが良いかと思います。
 

気心を知っているからか、楽しい調和(付き合い)ができていくということは、
それは、彼もゆうこさんのことを女性としてみていて、
一緒に過ごしていて楽しいと感じているようです。(=ラバーズ)
 

結婚はタイミングです。
この人と一緒に生きていきたいなと感じたとき、
ゆうこさんの心が癒えてきたタイミングなのでしょう。

 
あとは、結婚したいか、まだしたくないか、
のゆうこさんの心の基準で選んでみてくださいね^^

 

それでは、1往復目の回答は以上となります。

 

この回答についてのご質問や掘り下げて知りたいこと、
感じたことなど何でも結構ですので、
今回お送りしました掲載お知らせメールに返信して、
2往復目をお送りくださいね。
(できるだけこの掲載日より4日以内にご返信ください)

 

お送りいただいてから
2往復目の回答を掲載させていただきます。

 

それでは、ゆうこさんからのご返信をお待ちしています^^

 

香妃
タロット×アロマ心のカウンセラー
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

[第11回のご相談者 ゆうこさん 2往復目より]

香妃さん
こんにちは (*^^*)ゆうこです

メールをあけて まだきっと先だろうと思っていましたので
とても 嬉しいです。

前の彼との付き合っていたころは 考えてみたら
けっこう無理もあったなあと 振りかえると たくさんありました。
遠距離だったので 金銭的負担もかなりあり
そういうのが言えない自分も悪かったなと反省しています

正直 その彼と結婚のつもりで 仕事もやめた後振られたので
しばらく就職できないくらい 気落ちしました
しかも 結婚をやめた彼の理由は
自分もやめてしまったとき 支えてくれないの?
前の旦那の話をするのなんで辞めたのでした。

今は連絡は全くありません

気心の知れた彼は 今のそんな、私も受け入れてくれています
お互い いい年なので 昔の話をしても そういう人が、
いてくれたから 今のお互いがあるんだよねという感じです
さっぱりしていて 見守ってくれていると感じています

実は昨日会いたいなあと思ってたら
我慢できないからいくねと来てくれました
お互いの会いたいときは 何故か通じるようになりました

そして 彼自身も結婚はタイミングだからと言っています
ただ 自分はまだ バイト生活で定職に就いていません
足場を固めて できなかったことを片付けながら
結婚したいなと思っています
あと やはり彼に、言えてないこともあります

私の母親が この結婚にどう反応してくるでしょうか
あと 子供たちは大丈夫だとわかりますが
こと母親に関してはむずかしいことがたくさんある感じです
気にはしませんが 口がすごいひとなので 対処の仕方のヒントが欲しいです
私か強く動じなければいいだけなのですが

すみません

宜しくお願いします

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
【香妃からの2往復目回答です】

ゆうこさん、こんにちは^^香妃です。
お返事いただきありがとうございます☆

 

それでは2往復目にまいりますね。

 

そうだったのですね。。。
ご自分でいろいろ思い返されてみたのですね^^

 

今の彼はゆうこさんにとって、
フィーリングが合ったように感じてらっしゃるのですし、
ゆっくりご自身の心の整理などをされていってみてくださいね^^

 

気にかかることと言えば。。。
ゆうこさんのお母様のことなのですね。

 

では、お母様がゆうこさんと彼との結婚について、どう思うのか、
その部分をカードでみてまいりましょうね^^


IMG_3623-1024x1024.jpg
 

A.5枚引きでみてみました。

総合統合【太陽】陽光、円満さ
顕在意識【フール逆】干渉、自由がない
潜在意識【吊るし人逆】忍耐の解放
環境気持ちの基盤【ワンド8逆】圧縮、
展望展開【ワンド3】方向性決定の遂行

 

お母様のお気持ちですが、

 

前向きには捉えていただけるようですね^^
明るさや円満さを示す太陽のカードが出ていますので、
反対されたりということは特に心配はなさそうです。

 

いつものように矢継ぎ早にいろんな思ったことを言うのは
抑え気味にしようと思ってらっしゃるようなんですけど、(=ワンド8逆)
ただ、やっぱり耐えられないなと思ったら、
ちょっと干渉めいたことを言われちゃうかもしれませんね^^;(=吊るし人逆・フール逆)

 

けれど、2人で決めたことならば前向きに捉えていこうかなと、
おふたりと円満にしていきたいなと思ってらっしゃいます。(=ワンド3・太陽)

 

お母様も、仲良くしていきたいって思ってらっしゃるんですよね、きっと。
でも、仲良くしたいのに、どうしても気になったことを
とっさに言ってしまう。。。(=太陽・ワンド8逆)

 

その部分はお母様自身もわかってらっしゃって、
逆に今度は我慢したり耐えたりされがちなのかもしれません。

 

我慢すると、今度はいうタイミングが掴めずストレスがたまってしまって、
一気に爆発してしまうとか。。。(=吊るし人逆)

 

言葉がきつい人や、すぐに大声で怒鳴ってしまう人など、
実は自分を過剰保護しようとする心理で
行動や言動をしている傾向が強いです。

 

そうすることで、相手に負けないようにしようと
自分をとっさに守ろうとしてるのですよね。

 

なので、いろいろ干渉されたり何か言われても、
ゆうこさんが仰ってる通り、動じないようにすることもひとつです。

 

動じないって無視することではありません。
お母様の言ってることも一理あるのかも、
お母様がどうしてそういう言い方をするのか、
言葉の背景にあるものを考えてみるとか、
捉え方を少しずつ変えいけるようにしてみましょう。

 

捉え方が少しずつ変われば、動じてしまう自分が変わっていけます。

 

すぐに出来なくても、少しずつで大丈夫ですからね^^

 

それでは、2往復目と今回のご相談は以上となります。
いかがでしたでしょうか?
あと1回無料もしくは有料のトライアルをご利用いただけます。

 

また不安になったり、迷いが出たり、
気持ちや思考に整理したくなったとき、
いつでも相談にいらしてくださいね^^
無料公開版はレビューが必須となっております。

 

この回答をお読みになられましたら、
感じたこと、想いなど、率直にお書きいただき
メールにてご返信ください。

 

どうぞよろしくお願いいたします。
※レビューも掲載させていただきます。

 

それでは、ありがとうございました☆^^

 

香妃
心のタロット×アロマカウンセラー

 

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

20140414-134343.jpg

こんにちは^^香妃です☆

第11回目のご相談者の ゆうこさんより、
カウンセリング後の感想レビューをいただきました!

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
ゆうこです
ありがとうございました

もっと早く出会えていれば
母親との関係もみなおせたかもと 思っています

彼とのことで
実は母親のことを解決したかったのかなあと感じています

小さな頃から とにかく キツくて
待っててくれないんです

昔の親はみんなそうでしたけど
言葉も手もすごかったです

私の離婚時も 子供手放させたのは母親ですし
別れた旦那の肩をもってましたし
泣くな ため息つくなと 怒鳴ってましたから

正直 憎しみと怒りでいっぱいで
まだ小さな子供を手放す辛さは 同じ女性
母親としては理解されなかったと感じながら 生きてきました

でも 気にしないで良かったんですね
私は私の幸せを考えて 穏やかに暮らせれば良かったんだと
文章を読み 感じています

それがわかるのが 少し遅く
第3者的に 遠くからみることができていたら
私の人生もう少し違っていたのかもと感じますし
自分も苦しまなくて良かったかなと
多分母親との関係が改善されると
物事のブレーキも外れて 全てうまくいくのかなと思います

母親の事が的確に伝わりましたので
見方もかわってゆくと思います
ありがとうございました
力強く優しい鑑定でした

また きっとお世話になると思いますので宜しくお願いします
(*^^*)

実は 母親の態度やどすの効いた
嫌みったらしい言葉をきくたびに
もうバクバクして 気が狂いそうな人生で
繰り返し 嫌みを言われて
ずっと自分はそういう人間なんだと思い込みながら生きてきて
離婚以来 さらに精神的にも生活もしっちゃかめっちゃかでした

そして 身内すら理解してくれないのだから
きっと他の人は尚更だろうと 自分のなかに引きこもってきたのは
ただの 刷り込みというか 思い込みだったということにも 気がつきました。

ほんとうは 世界って違うんですよね

これからは もっと 素直に 助けて欲しいとき
辛いときも それを認めて ダメだと思わず それでもいいよって
自分に寄り添って生きていきたいと思います

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

ゆうこさん、こんにちは^^香妃です。
レビューをいただきありがとうございました☆

 

そうだったのですね。。。
いろんな想いをひとりで抱えてきて、ツラかったのですね。。。

 

過去のことをすべてなかったことにはできないですけど、
けれど、これからは、
『今のゆうこさん』『今のお母様』『今の彼』
すべて今のその人のことを観れるようになっていけるといいですよね。

 

ゆうこさん、またひとりで想いを抱えて
いっぱいいっぱいになってしまったら、
いつでもきてくださいね^^

お待ちしていますね^^

 

それでは、ありがとうございました☆

 

香妃
タロット×アロマ心のカウンセラー