*公開鑑定(過去のアーカイブ)

2024-05-08 12:46:00

過去アーカイブ|無料公開タロット鑑定(カウンセリング)

 

 

過去(2014年・2016年)にブログで行っていた「無料公開タロット鑑定(カウンセリング)」のアーカイブ記事を掲載しています。

 

 

現在、無料公開鑑定のサービスは終了していますが、アーカイブ記事を読んでくださった方の何かヒントや気づきなどのきっかけになれば幸いです✨

 

 

 

2016-05-18 10:00:00

相談回答(1)永遠にこのままの関係が続くのでしょうか【無料公開トライアルタロット鑑定】

20151216023358.jpg

過去に無料公開トライアル版☆タロットカウンセリングに
お申込みいただいたお客様のご相談をブログにて回答を掲載しています。
すでに無料公開版のサービスは終了していますが、相談内容や回答などがお読みになった方の何か参考になれば幸いです。

 

無料公開版を受けてくださった皆様には。相談内容を公開すること・
カウンセリング代金の替わりとしてレビューをお寄せいただくことを
承諾いただきお申込みいただいております。

 

========

今回は、A・Fさん( 40代・既婚)からのご相談依頼と回答です。

 

【相談内容】
昔付き合っていた彼。 好きなのにタイミングが合わなくて別れることになってしまいました。
それから16年近く経ちますが、忘れられなくてズルズル不定期で会っています。
お互いかけがえの無い存在であるのはわかっています。
でも家庭があり、これからも今のまま付き合っていくことになりそうです。
今後私たちが戻る時間がやってくるのでしょうか。
それとも永遠にこのままの関係が続くのでしょうか。続けていっていいのでしょうか。

 

 

【回答】
A・Fさん、こんにちは^^香妃と申します。
この度はご相談のご依頼をありがとうございます。
よろしくお願いいたします☆

 

カードの1展開のみの鑑定となります。
『今後のお二人の関係について』拝見いたしますね。

 

20160517090932.jpg

 

= 展開したカード:3枚引き=

・ワンド2 両立、方向性決定
・デビル 理性の曇り、惰性、覚醒
・カップ10逆 至福感を得られない、不満

 

 

おふたりは、今後も今の関係性のまま続くのでしょう。

 

家庭と元彼との両立(=ワンド2)、ズルズルとはっきりしない曖昧な関係性(=デビル)、
そこに幸せな気持ちになるようで、実は心の奥に不満が潜んでいます。(=カップ10逆)

 

では、この不満の元はなにかといえば、
お互いに家庭で幸せ感を得られていないこと、
家庭があるために一緒になることは断念せざるえないことにあるようです。(=カップ10逆)

 

デビルは執着心も表します。過去に付き合っていたとき、
お互いに一緒にいることに至福感をとても感じていたため、(=カップ10)
今の自分たちの得られない感情を互いにあり、引き寄せあっている状態です。(=ワンド2・デビル)

 

ご質問に『今後私たちが戻る時間がやってくるのでしょうか。
それとも永遠にこのままの関係が続くのでしょうか。
続けていっていいのでしょうか。』とありますが、
厳しいようですが、まず戻る時間は難しいでしょう。

 

なぜならそれは「今感じてる幸せ感」と「過去に感じてた幸せ感」とは別のものであり、
独身のときの環境と、家庭を持ってからの環境が違うため。
もしも戻れるとしたら、今の家庭をどうするか、決断しなければならないでしょう。
(けれど、過去と全く同じようにはなりません。。。)

 

 

永遠にこのままの関係が続くかどうかは、
お互いの家庭に対する不満が解消されたとき、
元彼(またはA・Fさん)との関係性はなくなります。

 
それは、元彼(またはA・Fさん)とのずるずるとした関係性を
やめていく方向性が決められるようになるからです。

 

 

このまま続けていっていいのかどうか。。。それは、A・Fさんがどうしたいかという、
方向性の決定をすることが必要です。

 
どちらかが離れるまで、家庭と両立しながらそのまま付き合っていくか、
家庭か元彼かどちらかとこうしていきたいというビジョンを決めて、
ずるずるとした関係性を断つかです。

 
どちらも苦しいことかもしれませんが、どちらがA・Fさんにとって至福感を感じられるのか、
今回をきっかけに一歩前に踏み出す時期にきているようですよ^^

 

 

今回の鑑定は以上となります。
この度はご相談いただきありがとうございました^^

 

もっと掘り下げてのご相談は、別途カウンセリングのお申込みをお願いいたします。
(今回の続きからできます^^)

 

 

今後の励みになりますので、今回の鑑定のレビュー(感想)をメールにてお寄せください。
(無料公開必須項目となりますのでご協力お願いいたします)

 

それでは、今回の鑑定が少しでも参考になれば、幸いです^^

 

またお話しできることを楽しみお待ちしております。
ありがとうございました☆

 

香妃

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

2014-12-11 10:00:00

[第15回]無料公開版トライアル☆タロットカウンセリング

こんにちは、香妃です^^

過去に無料公開版トライアル☆タロットカウンセリングに
お申込みいただいたお客様のご相談をブログにて回答を掲載しています。
すでに無料公開版のサービスは終了していますが、相談内容や回答などがお読みになった方の何か参考になれば幸いです。

 

無料公開版を受けてくださった皆様には。相談内容を公開すること・
カウンセリング代金の替わりとしてレビューをお寄せいただくことを
承諾いただきお申込みいただいております。

通常有料メールカウンセリングとおおよそ同じ内容クオリティで
対応しています。(ただし、ご相談のテーマは1テーマとなります。)

まずはご依頼時の相談内容とそれに対しての回答で1往復、
数日後に2往復目として回答に対しての質問や
新たな疑問点や掘り下げて聞きたいこと、
自分の想いなどを返信いただいてから
再度2往復目の回答を掲載いたしています。

 

それでは、第15回のご相談者さまの
タロットカウンセリングスタートです☆^^

 

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
[第15回のご相談者 meeeeさん]

【ご相談内容】

29歳で7年間付き合った恋人と別れました。
それからは好きな人が出来てもふられてばかりです。

31歳の夏にようやく目指したい職業が見えましたが
(ちなみにタロット占い師です)
その職業目指して日々勉強するのはとても楽しいのですが、
やはり恋愛もしたいのが本音です。

友人もそんなに多くなく、職場も男性は少なく、出会える気がしません。

交友関係を広げるのが地道な手段とは思いますが
深く狭く付き合うのが好きな性質のおかげでそれも困難です。

こんな状況でも出会える人はいるのでしょうか?

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
【香妃からの1往復目回答です】

meeeeさん、こんにちは^^香妃です⭐︎

この度は、無料公開版トライアルタロットカウンセリングの
お申し込みをいただきありがとうございます^^

 

ご相談は、
恋人と別れてから2年間ほど
新しい出会いがないということですね。

 

自分の目指したい職業につくため勉強が楽しいけれど、
恋愛もしたい気持ちがある。

 

だけど、出会いという環境が
あまりご自分でないと感じてらっしゃるのですね。

 

では今回は、
出会いについてのご相談としてカードで観ていきましょう^^

 

新しい恋人と出会えるようにするにはどうしたらいいのか?
そこをカードで観てまいりますね⭐︎

 

image4.jpg 

A.5枚引きでみてみました。

【第1グループ】

ワンドキング 自信をもって進む
正義逆 公正さや中庸バランスの欠け
カップ8 外部・気分の変容、衰退

【第2グループ】

ペンタクルペイジ逆 事前準備ができない
ペンタクルクィーン逆 地に足がつかない不安定な気持ち

【最終カード】

カップ3逆 親睦できない、社交辞令

 

「(恋愛に)自信を持って進むには中庸バランスの欠けが
なくなっていくようにしましょう。(=第1グループ)

今はまだ不安定な気持ちなので、
出会いのための心の準備ができずにいます。(=第2グループ)

親睦していくことはできないかもしれません。
けれど、社交辞令程度に人との交流は持ちましょう。(=最終カード)」

 

展開したカードからは、このようにメッセージが出てます。

 

まだ7年間付き合っていた恋人との別れの傷が癒えていないようです。
なので、その後も好きな人ができたとしても思う結果が出ず、
自分に対しての不安や自信を持てずにいるのでしょう。(=第2グループカード)

 

なので、物事に対しての考え方が少し偏ってしまい、
中庸バランスがとれず、
本来のmeeeeさんらしさが思うように出せずにいます。
恋愛をしたいという気持ちは少し離して過ごすことが必要です。
(=第1グループカード)

 

ただし、社交辞令や広く浅くなったとしても、
人との出会いになる場所や交流はチャンスがあれば持ちましょう。

 

そこでの出会いはたとえmeeeeさんが
好まれている深く狭い付き合いができることが少なくとも、
人との縁は繋がっていますから、
異性との出会いに限らず参加してみましょう。

 

人との出会いにあまり期待はしないで、
縁をつなげるという意味合いで接していきましょう。
(=カップ3逆)

 

出会いについてはチャンスはありますよ^^

ただし、今は意欲的に何かをするわけではなく、
meeeeさんの気持ちや
心の整理をして落ち着けなければなりませんよね。
(=第1・2グループカード)

 

出会いの環境があまりないようであれば、
今は心の整理と回復の期間だよというサインですから、
meeeeさんが楽しいと感じてるタロット占い師になるための
スキル磨きに集中してみましょう。

 

一生懸命学んだりすることを通じて、
心がきっと整理されていくのでしょう。

 

そして、今まで気がつけなかったことや
考え方の視野が広がっていきます。

 

内面が磨かれていくことで、
meeeeさんの心の傷が癒え、本来の魅力が発揮できてきますから、
その頃には出会いのチャンスがやってくる可能性があります。
(=第2グループカード)

 

恋愛をしたいという気持ちは、
そのまま持ち続けていても大丈夫。
女性ですもの、
恋愛をして幸せになりたい気持ちはあって当たり前ですから^^

 

恋愛したいという気持ちの比重バランスを少し軽くして、
今は自分が恋愛以外の
本当にやりたいことのほうに傾かせてあげてくださいね^^

 

そうすることで、恋愛に比重が偏ることなく重くなりません。
それはもしも出会う人に出会って恋愛をしたときも
自分のバランスを保つときにきっと役立つはずです。(=第1グループカード)

 

異性との付き合いに対して、
自信も持てなくて不安なのでしょう。。。
相談文から、ちょっぴりそう感じました。

 

広く浅く社交辞令だけの付き合いだったとしても、
その中からたったひとりでも
深く付き合える人に出会えるチャンスはあるはず。

 

出会いに躍起になったり悲観してしまうと、
視野が狭くなりチャンスは見逃してしまいますから、
肩の力を抜いて、1日1日の出会いや人との接すること、
勉強に仕事に、一生懸命向き合って過ごしてみてくださいね^^

 

それでは、1往復目の回答は以上となります。

 

この回答についてのご質問や掘り下げて知りたいこと、
感じたことなど何でも結構ですので、
今回お送りしました掲載お知らせメールに返信して、
2往復目をお送りくださいね。
(できるだけこの掲載日より4日以内にご返信ください)

 

お送りいただいてから
2往復目の回答を掲載させていただきます。

 

それでは、meeeeさんからのご返信をお待ちしています^^

 

香妃
タロット×アロマ心のカウンセラー

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

[第15回のご相談者 meeeeさん 2往復目より]

タロットカウンセリングありがとうございます!

まさに…といった感じの結果でした。

恋愛したい、しなきゃ!という焦りがあって、
でもよくよく考えたら今は勉強や趣味で心の大半が占められていて
恋愛をする余裕があるか?と言われると答えはNOなんです。

恋愛をしたい焦りは年齢的なものもありますし、
1人が楽しい暮らしを続けているとこのまま一生1人なのかな、
と不安に思う気持ちから来ているんだと思います。

でも焦りや不安な気持ちを抱えてする恋愛なんて長続きするわけもなく…

今は自分の楽しいと思うことをめいいっぱいやるべきなんですね。

あとはやりたいことがまだ実績を出せているわけではなくて、
なんだか何もかも中途半端に感じられて、
逃げ場として恋愛をしたいと思ってるのかなあ、とも思いました。

それと単純に誰か一人でもいいから
わたしを認めて!という思いもあるかもしれません。

総合すると、なんだか色々と不安なんだなあと我ながら思います。

臆病な気持ちになっているので、
なかなか社交の場に出ることすらできないでいます。
臆病な自分を更新しないとなあ、勇気を出さないとなあ、と思いました。

二往復目、楽しみにしております!

meeee

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
【香妃からの2往復目回答です】

meeeeさん、こんにちは。香妃です^^
お返事いただきありがとうございます。

 

いろいろお気持ちが整理できたようでよかったです^^

 

特にご質問をお書きいただいてないのですが、
「臆病な自分から一歩前に出るには?」
をカードでみてみますね^^参考になれば幸いです^^

 

image5.jpg 

A.2枚引きで観てみました。

【ソード5逆】反骨精神の裏目、思考葛藤
【カップキング逆】自己が持てない、自己受容できない

 

meeeeさんは自分自身のこと、「臆病」と仰ってますが、
そうではなくて、ご自分に厳しいのではないかしら^^。

 

いろいろなこと頭で考えすぎて、自分の考えを自分で反論してしまい、
感情が揺らいでしまうんでしょうね。

 

たしかに、自分に厳しくなることも必要な時はあるけれど、
弱い自分も、できないことがある自分も、すべて自分。

 

そこが、まだ思うように受け容れずにいるから、
人からも認めてもらえてない気持ちが芽生えてしまってるのかなと、
カードからそう思いました。

 

なかなか自分をまるごと受け容れるって、
生涯かけてできるようになっていく作業なので、
すぐには難しいです。

 

けれど、今回相談依頼いただいたことで、気づけたこととか、
自分がこういう風に進んでいけたらいいなとちょっと光がみえたことは、
一歩前進したということだと思うのね^^

 

meeeeさんは、タロット占い師になりたいという目標があるのだから、
これからたくさんのことを受け容れられるようになっていくはず。
お客様はmeeeeさんの心の鏡のように、
本当にいろんなことを鑑定をしていく上で目の当たりにしていきます。

 

認めることと受け容れるっていうのは違うから、
その感覚を学びとっていかなければ、自己や感情がどうしても揺らいで、
その度にくよくよしてたら、心身ともにもたないですもの^^
(最初は慣れるまで私も結構辛いときもあったですけどね^^;)

 

「自分は自分」っていうのは、
自分で自分の生きる道もその道の進み方も自分次第。

 

だからまずは、社交の場に出たとしても完璧を求めない。
社交場にまずは出て行けたことに良しとする。
次に誰かと話すという行動をすることができた、など、
小さなハードルをちょっとずつこなしていってください。

 

今の自分はこれでいいのだ^^って
日々を一生懸命、大切に過ごしてみながら、
視野も広げていってくださいね^^

 

そうしていくうちに、変わっていけますからね^^

 

2往復目と今回のご相談は以上となります。
いかがでしたでしょうか?

 

無料公開版はレビューが必須となっております。
※レビューも掲載させていただきます。
 

この回答をお読みになられましたら、
感じたこと、想いなど、率直にお書きいただき
メールにてご返信くださいね。

 

また不安になったり、迷いが出たり、
気持ちや思考に整理したくなったとき、
いつでも相談にいらしてくださいね^^

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

それでは、ありがとうございました☆^^

 

香妃
心のタロット×アロマカウンセラー

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

image.jpg

こんにちは^^香妃です☆

第15回目のご相談者の meeeeさんより、
カウンセリング後の感想レビューをいただきました!

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

カウンセリングありがとうございます。

認めると、受け容れる。
その違い。

頭ではわかったつもりでも、なんとも難しいことですね…

確かに自分には厳しくしてしまいがちです。
自分で自分にそれでもいいよ、OKだよ、大丈夫だよ、
ともっと気楽に言ってあげられたらなあと思います。

そこに気づけたことは新しい一歩だと思います。

なかなか、そんな小さなことでOKなんて…と思う心もありますが、
そんな小さなことって誰と比べて小さいんだろう?
と今ふと思いました。

小さいとか大きいとかあまり気にせずに
自分自身にやさしくしていきたいと思います。

それがきっと他の人を大事にする心につながると信じて。

この度は本当にありがとうございます。
また見失ったときはお話を聞かせてもらいにまいります。

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

meeeeさん、こんにちは^^香妃です。
レビューをいただきありがとうございました☆
 
 
なかなか自分に許可をすることって難しいことですよね。
自分の中でふっと納得できたとき、
許可をすることができるんだと思うんです。
 
 
その納得できたときというのは、
自分の感覚でしか答えがありません。
今はやりたいことを一生懸命やってみてくださいね^^
感覚がつかめるようになってきますから⭐︎
 
 
 
また何か不安になったり迷ったりしたとき、
いつでもいらしてくださいね⭐︎
お待ちしております^^

 
 
こちらこそ、ありがとうございました☆^^

 

 

香妃
タロット×アロマ心のカウンセラー

 

2014-11-28 10:00:00

[第14回]無料公開版トライアル☆タロットカウンセリング

こんにちは、香妃です^^

過去に無料公開版トライアル☆タロットカウンセリングに
お申込みいただいたお客様のご相談をブログにて回答を掲載しています。
すでに無料公開版のサービスは終了していますが、相談内容や回答などがお読みになった方の何か参考になれば幸いです。

 

無料公開版を受けてくださった皆様には。相談内容を公開すること・
カウンセリング代金の替わりとしてレビューをお寄せいただくことを
承諾いただきお申込みいただいております。

 

通常有料メールカウンセリングとおおよそ同じ内容クオリティで
対応させていただきます。
(ただし、ご相談のテーマは1テーマとなります。)

まずはご依頼時の相談内容とそれに対しての回答で1往復、
数日後に2往復目として回答に対しての質問や
新たな疑問点や掘り下げて聞きたいこと、
自分の想いなどを返信いただいてから
再度2往復目の回答を掲載いたしています。

 

それでは、第14回のご相談者さまの
タロットカウンセリングスタートです☆^^

 

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
[第14回のご相談者 たつきさん]

【ご相談内容】
はじめまして 無料公開版での鑑定宜しくお願いします。
最近、上手くいっていると思っていた友人関係に限界を感じています。

子供がらみなのでらいわゆるママ友さん達なのですが、
グループを外れてから冷たくなったり
相談していた別のママ友さん達に近付き過ぎたのか
距離を置かれている様に感じたりしてます。

知り合いもまだ少ないのでママ友さんから
自分の交遊関係を広げて行きたいと考えていたので
このままでは難しいのではと焦ってます。

これから新たに交友関係は広げていけるのか
鑑定宜しくお願いします

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
【香妃からの1往復目回答です】

たつきさん、こんにちは^^香妃です⭐︎

この度は、無料公開版トライアルタロットカウンセリングの
お申し込みをいただきありがとうございます^^

 

今回のご相談は、ママ友との交友関係についてですね^^
それでは、ママ友たちとのおつきあいをするにあたって、
距離の取り方や交流の仕方などを中心にカードでみてみましょう⭐︎

 image6.jpg

A.6枚引きで見てみました。

【第1グループ】
カップ5逆 落胆失望の緩和
ペンタクル2 臨機応変・順応する
ワンドキング 独立独歩、リーダーシップをとる、自信をもって進む

【第2グループ】
カップ10 至福感、円満な関係性
ワンド4 平穏さ、風流

【最終カード】
カップ9 願望成就の期待感

 

それでは、回答してまいりますね^^

 

最終カードでは、
『交友関係の広がっていく可能性がある』ことを示しています。

 

第1グループのカードでは、ママ友たちへの対応の仕方です。

冷たくされたり、距離を取られてしまったような感じで、
ママ友たちに対して落ち込んでしまわれたたつきさん。

 

けれど、落ち込む気持ちを持っていたとしても、
そのそぶりをあまり見せず、
他のママ友にも自分から話しかけてみてください。

 

もし、話しかけることができなさそうであれば、
その輪にいて話を聞いてるだけでもいいのです。

 

それとなく臨機応変に対応してみください。
(=第1グループカード)

 

第2グループでは、現在の状況です。

円満な関係性が維持されています。

 

ママ友は、特に冷たくしてるわけでもなく、
嫌だから距離をとってるわけでもない様子がカードから出ています。

 

ただし、
もしも本当にたつきさんが感じてる通りなのであれば、
どうしてママ友たちにそうされたのか、
ご自身でなんとなくながらも理由が
わかってらっしゃるのではないでしょうか。

 

・グループを外れてから冷たくなったり
・相談していた別のママ友さん達に
近付き過ぎたのか距離を置かれている様に感じたり

 

すでにこう相談文にお書きいただいています。
これは、自分でそうされるんじゃないかという恐れが
たつきさんの思考にあって、
ママ友たちの言動や行動、雰囲気や表情などで
ついついそう当てはめてしまってる可能性もあります。

 

たつきさんのお子さんの年齢や
どういう場所でのママ友達なのかまではわからず
相談文を拝見してる限りですが、
たつきさん自身『距離の取り方』が戸惑ってる状態なのでしょうね。。。。
(私も子供がいて過去同じようなことがあったので、
なんとなくですけど心情がわかります。不安ですよね。。。)

 

でも現在は特に問題はないと出ている。。。。(=カップ10、ワンド4)
それはおそらく、

グループから外れた人との接し方が、
冷たさを感じるようなちょっと堅い接し方であり、

 

相談していたママ友からは近づきすぎたから、
距離をあけて友好的な距離感のバランスをとっている。

 

それぞれ、円満な関係性を維持するための接し方なのでしょう。
それは、『たつきさんだからではなく』
『同じような境遇な人にはそういう接し方』なのです。

 

これからお子さんが成長していくにつれ、
いろんな保護者の方と面識をもつようになっていきます。

 

10人いれば、10人お母さんの性格も違えば、
子供の性格も違い、育て方も接し方も違ってきます。

 

交友関係を広げていきたいということですが、
ひとつ考えていただきたいなっておもうのは、

 

それは、
その交友関係はなんのためなのかなってこと。

 

子供がらみの交友関係は、あくまでも主役は『子供』。
公園にしても、幼稚園にしても、小学校にしても、
それは子供というきっかけで知り合った人たちです。

 

子供が社会という輪の中に入っていくために
見守るために集まった人たち。
お母さん同士で子育てや地域などに関する
情報交換をしたり親睦をする。

 

そういうお付き合いではないかなと思うのです。

 

なので、自分の友達作りのためと思い接していると、
正直付き合い方に戸惑うことや
悲しい気持ちになることも多くなりがちです。
それは、ママ友という社会だからです。
(⚪︎⚪︎ちゃんのママとしての友達であり、
ちょっと特殊な社会ですよね。。。)

 

ただし、
中には母親同士のフィーリングが合って、
子供同士が仲良さに関係なく、
長く母親としてではなく個人の友達として
付き合える人にも出会えることもあります。
そうなることはあれど、互いの距離感ってやっぱり大切です。

 

子供が初めての輪の中に入っていくように、
母親もおなじように真っ白な状態のところからスタート。

 

ちょっとだけたつきさんの捉え方の視野を広げてみると
相手の言動や行動の見え方がかなり違ってきます。(=カップ5逆)

 

挨拶をするだけで留めたり、話をしたり、遊びに行ったりなど、
そのときの雰囲気で臨機応変に接してみる。(=ペンタクル2・ワンドキング)

 

距離を取られてるなと感じたら、必要以上に近づかないなど、
少しずつママ友との距離感の取り方に慣れていってみてください。

 

そうこうしているうちに、子供は成長していきます。
母親も成長していきます。

 

そして、最終カードのカップ9は、
願望成就の期待感のカード。

 

たつきさんが願っている交友関係が
少しずつ広がってきてることでしょう^^

 

それでは、1往復目の回答は以上となります。

 

この回答についてのご質問や掘り下げて知りたいこと、
感じたことなど何でも結構ですので、
今回お送りしました掲載お知らせメールに返信して、
2往復目をお送りくださいね。
(できるだけこの掲載日より4日以内にご返信ください)

 

お送りいただいてから
2往復目の回答を掲載させていただきます。

 

それでは、たつきさんからのご返信をお待ちしています^^

 

香妃
タロット×アロマ心のカウンセラー

 

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

[第14回のご相談者 たつきさん 2往復目より]

こんにちは
鑑定していただきありがとうございました。

特に、グループを外れたママ友達とは子供を含め、
母親同士も仲良くという感じの中、
離れたので波風たっていなかったか気になってましたが、
私が気にするほど相手は気にしてなかったのですね、、、

他のママ友の件も含め、
私が感じたとおりの行動を皆さんとっていたとしても、
嫌悪感がある訳ではなく、とどこおりない状態にしてるだけで、
私だけが深く考えてしまっていたのかもしれません。

身近な人間関係でつまずいてしまったように感じてしまったので、
自信がなくなってしまい
ママ友から交流を広げて行きたいと書いてましたが、
どちらかというとこれから自分自身の交流関係を広げて行けるか
心配になったと言った方が正しいかもしれません。

今のママ友関係は来年からはがらりと環境も変わりますので
新たに新しいママ友だけでなくて
自分の新しい交流関係が出来るか気になっているところです。

最後の交流が広がると出ていましたが、
いい意味のカードなのでしょうか?

その交流とはママ友に限らずこれからの出会いによる
新しい人間関係によるものなのでしょうか?

わかりずらい文章ですみません
一先ず、感想と疑問に思ったことを
書かせて頂きましたので宜しくお願いします。

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
【香妃からの2往復目回答です】

たつきさん、こんにちは。香妃です^^
お返事いただきありがとうございます。

 

そうですね。。。たつきさんが感じてるほど、
波風がたったり、気にされるほどではないような
カードが出ておりましたよね^^

 

私の一個人意見になってしまいますが、
ママ友ってやっぱり特殊なように感じます。

 

それはおそらく、自分自身だけでなく、
子供も関わっているからだから、余計に不安になってしまい、
こうなのかな、ああなのかなと考えてしまうような、
そんな気がするのです。

 

不安になると自分の殻に閉じこもってしまったり、
視野がどうしても狭くなりがちです。
意外とそれは、相手のママ友も同じように人間関係で
不安や悩みなどを抱えていることもあったりします。

 

だから、たつきさんだけがママ友との接し方で
不安になるわけではないので
そう感じたり思ってしまうこと自体は大丈夫ですよ^^

 

人間関係ってその場所によって、
付き合い方も接し方も仲良くなり方も違います。

 

小さい頃や学生の頃の仲良くなったり接し方と、
社会人になって会社での付き合い方が違うように、
ママ友もまたまた違ってくるのです。

 

つまづいてしまっても、
ママ友という社会では初めてなことなのですもの。
そうやってつまづいたりしながら、
ママ友との距離感を自分で感じ取っていくのです。

 

たぶん学生のときも、社会人になってからも、
同じようにつまづきはあって乗り越えてきたはずですから^^

 

来年から環境がガラリと変わるのですね。
ならば、今までおつきあいしてきた人間関係も
少しずつ変わっていきます。

 

最終カードにでていたのは、
もちろん良い意味のカードですよ〜^^

 

願望成就の期待感のカップ9のカード。
満足できる手前まで来ている、
もうすぐ達成できる期待のワクワクを感じる、
そういうカードです^^

 

では最後に、

 

たつきさんにとって、
これからどんな新しい人間関係や交流ができるのか、
カードで観てみましょう^^

 

 

image9.jpg 

A.3枚引きでみてみました。

【吊るし人】自己犠牲、逆転の発想、物の見方を変える
【マジシャン】意思疎通、新生
【カップ8逆】気分・外部の変容の回復

 

今までとはちょっと違った物や考え方を変えてみるようになると、
疎遠になりがちだった人と知り合った時と違う視点で
意思疎通を図ることができるようになる。

 

と出ています。

 

ママ友としての付き合いから個人的な付き合いとして
交流ができたらいいなというのにという、
たつきさんが今願っていることが出ていますね。

 

自分と考え方が違うからこの人とは合わない、
とついつい思いがちですが、

 

「この人は、こういう考えを持っているんだなぁ」
「そういう方法もあるんだなぁ」

 

と違う価値観や考え方を一つの意見として
自分の視野に入れてみることで、ママとしての友達だったところから、
たつきさん自身の友達として発展していくことを表しています。

 

大きくがらりと新しい人と出会うというふうには出ていないのですが、
その環境が変わったことで、
今までのママ友との付き合い方もまた少しずつ変わっていくのでしょう。

 

今までは子供が仲が良いから付き合うという接し方だったかもしれません。
けれど、これからは子供同士の仲の良さは関係なく、
個人的に話が合う人と接することができるようになります。

 

ときには、PTAの役員などで一緒になった人だったり、
いろいろな人と接することで多少の忍耐が必要なこともあります。(=吊るし人)
でも、それが人間関係の交流をするきっかけという逆転の発想でもありますよね^^

 

たつきさんが心配されているほど、カードからは
人間関係の大きなつまずきはないと思われます。

 

少しずつ程よい距離感を保った交友関係を築いていってくださいね⭐︎^^

 

 

2往復目と今回のご相談は以上となります。
いかがでしたでしょうか?

 

 

無料公開版はレビューが必須となっております。

 

 

この回答をお読みになられましたら、
感じたこと、想いなど、率直にお書きいただき
メールにてご返信くださいね。

 

 

また不安になったり、迷いが出たり、
気持ちや思考に整理したくなったとき、
いつでも相談にいらしてくださいね^^

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。
※レビューも掲載させていただきます。

 

 

それでは、ありがとうございました☆^^

 

 

香妃
心のタロット×アロマカウンセラー

 

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

20140414-134343.jpg

こんにちは^^香妃です☆

第14回目のご相談者の たつきさんより、
カウンセリング後の感想レビューをいただきました!

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

香妃さま

こんばんは
返信遅くなってすみません

一回目に続き二回目も鑑定していただきありがとうございました。

ママ友達の様子が分からずまた自分に自信をなくしていたので
鑑定していただいたことによって様子も分かりましたし、
アドバイスも頂き、まだ接する機会も多いのですが
落ち着いて冷静に対応することが出来ております。

この先もいいカードが出たり、
平穏にやっていけると言って頂いて安心しました。

PTA の役員などと書かれていたのですが、
来期に役員をしようかと考えていたので
状況を言い当てられた様で驚いてます。

大変そうですが、
そこからまた新しい交流が生まれればいいなぁと思っています。

今回は無料で色々相談にのっていただきありがとうございました。
また何かありましたら相談させて下さい。

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

たつきさん、こんにちは^^香妃です。
レビューをいただきありがとうございました☆

子供の成長とともに、
母親がおかれる生活環境や交友関係も変わり、
接し方も人それぞれなどで大変かと思いますが、
今の出会いも大切に、これからに繋げていってくださいね^^

来期に役員をしようかと思われてたのですね〜!
では、なにか今回の回答で参考になれば幸いです^^

また何か不安になったり迷ったりしたとき、
いつでもいらしてくださいね⭐︎
お待ちしております^^

こちらこそ、ありがとうございました☆^^

 

香妃
タロット×アロマ心のカウンセラー

2014-11-26 10:00:00

[第13回]無料公開版トライアル☆タロットカウンセリング

こんにちは、香妃です^^

過去に無料公開版トライアル☆タロットカウンセリングに
お申込みいただいたお客様のご相談をブログにて回答を掲載しています。
すでに無料公開版のサービスは終了していますが、相談内容や回答などがお読みになった方の何か参考になれば幸いです。

 

無料公開版を受けてくださった皆様には。相談内容を公開すること・
カウンセリング代金の替わりとしてレビューをお寄せいただくことを
承諾いただきお申込みいただいております。

 

通常有料メールカウンセリングとおおよそ同じ内容クオリティで
対応させていただきます。
(ただし、ご相談のテーマは1テーマとなります。)

まずはご依頼時の相談内容とそれに対しての回答で1往復、
数日後に2往復目として回答に対しての質問や
新たな疑問点や掘り下げて聞きたいこと、
自分の想いなどを返信いただいてから
再度2往復目の回答を掲載いたしています。

それでは、第13回のご相談者さまの
タロットカウンセリングスタートです☆^^

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
[第13回のご相談者 Sallyさん]

【ご相談内容】
こんにちは。 観ていただきたいことは、これからの恋愛についてです。
最近お付き合いしていた人と別れ、結構落ち込んでいたのですが、
先に進む為にも新たな恋をしたいと思っています。

出会いや彼になるような人は現れるのか?
わたしがその際気を付けること、心がけることは何か?
ということを観ていただきたいです。 

よろしくお願いします!

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
【香妃からの1往復目回答です】

Sallyさん、こんにちは^^香妃です⭐︎

この度は、無料公開版トライアルタロットカウンセリングの
お申し込みをいただきありがとうございます^^

今回のご相談は、これからの恋愛について。
特に出会いや彼になるような人は現れるのか?
ということを中心に観てみましょう^^

image

A.6枚引きで観てみました。

【第1グループ】
ペンタクルキング (合理的行動、経済男性)
フール逆 (干渉される、自由にできない)
ペンタクル7 (再考する)

【第2グループ】
女帝 (実り、女性の魅力、安定)
ソード9逆 (悲壮感の緩和)

【最終カード】
ソード4 (休戦、次に備えて休む)

それでは、展開したカードを基に回答をいたしますね^^

まず、出会いや彼になるような人は現れるのか?
というご質問に対しての回答ですが、

あ、この人いいなぁ。。。って想う出会いはあります。
ただしその出会った男性はカードからは
彼になるかどうか、微妙なところのようですね。。。。

第1グループのカードでは、出会いについてです。

仕事でかかわる男性のようですが、(=ペンタクルキング)
なにか理由があって邪魔をされたり
自由にプライベートで接点を持つことができず、(=フール逆)
Sallyさんはちょっとその男性に対していろいろ考えてしまうようです。(=ペンタクル7)

第2グループのカードでは、現在の心理状況や対応方法についてです。

女性としても魅力を高めることで、
経験した別れによって受けてしまった自分に対しての自信や不安感を
和らげていくことができるとあります。(=女帝・ソード9逆)

女帝の女性らしさは母性ある女性です。外見での女子力をあげるというよりも、
穏やかな優しさや気配りなど安定させることです。

本来、Sallyさんは包み込むような女性らしさをお持ちです。(=女帝)
お仕事柄、お客様にもほっとできると
おっしゃっていただけたりしてるのではないでしょうか^^

けれど、彼となる存在の人に対しては、その優しさや気配りなどが、
その時の感情によって過剰になって甘えさせすぎたり、
逆に甘えさせてあげることができなかったりしてしまうのかもしれませんね。。。(=女帝)

自分の優しさに対して、自分が女性としてどうなのか、
お別れをしてから自信が持てずにいる状態だったのでしょう。(=女帝・ソード9逆)

なので、できるだけ感情で左右されないように、
ご自身の『こういうときにこういう感情が出てくる』ということを知りましょう。
そして、その感情が出てきたときにどうしたら自分が癒されるのかも
リサーチしてみるようにしてみてくださいね^^

自分自身を知っていくことで、
自分の弱さだと思っていたところも
少しずつ受け入れられるようになっていきます^^

それは、自分だけのためだけではありません。
将来的に彼やパートナーとなる人の弱さを知った時に
優しさで包み込むことができるようになるための術でもあるのです。

先に進むためにも新しい恋をするというのも一案です。
けれど、Sallyさん自身が先に進むための第一歩は
新しい恋をすることだけではありません。
新しい恋をするために、自分自身をまずは立ち直らせることが必要です。

例えば。。。

・私はこういう仕事をしていて、その仕事にこういう魅力を感じている。
・私はこういう弱いところもあるけれど、
 こういうのが得意なこともあるから気にしないようにしている。

など、新しい恋をする前に先ほどの自分をリサーチしてみると良いでしょう^^

最終カードでは、休戦を意味するソード4。
これは、一時休止や次に備えて休むというキーワードもあります。

ちょっと恋は一旦お休み。
おそらく、第1カードで出てきた出会った男性をきっかけに
そう思われるのかもしれませんね^^

それでは、1往復目の回答は以上となります。

この回答についてのご質問や掘り下げて知りたいこと、
感じたことなど何でも結構ですので、
今回お送りしました掲載お知らせメールに返信して、
2往復目をお送りくださいね。
(できるだけこの掲載日より4日以内にご返信ください)

お送りいただいてから
2往復目の回答を掲載させていただきます。

それでは、Sallyさんからのご返信をお待ちしています^^

 

 

香妃
タロット×アロマ心のカウンセラー

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

[第13回のご相談者 Sallyさん 2往復目より]

香妃さん、こんばんは。
鑑定してくださり、ありがとうございます!

すごく納得するアドバイスをいただけて嬉しいです。
確かに、前の彼の時は、自分の女性としての振る舞いや、
感情に振り回されてしまったりと
自信を失うようなことがたくさんありました。

女帝のような素敵な女性を目指すことをとりあえず目標に、
ゆっくり進んでいこうと思います。

お仕事関係で出会うかもしれない彼とありましたが、
確かに最近、素敵だなと思う人との出会いがありました。
しかしその人は、習い事の先生的な人で、
心理的に距離を縮めることは少し困難かもしれません。

二歳年下ですが、自営業で、とてもしっかりした人です。
前の彼も、同じ習い事の先生だったので、
色々と比べてしまったり、まだ思い出が抜けなくて、
今の先生に対しても微妙な気持ちを抱いてしまいます。

この先生とどう接していけばいいのか
ということをお聞きしても良いでしょうか?
楽しくレッスンをしていきたいし、
出来れば仲良くなりたいです。

よろしくお願いします。

 

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
【香妃からの2往復目回答です】

Sallyさん、こんにちは。香妃です^^
お返事いただきありがとうございます。

 

そうだったのですかぁ。。。
出てきたカードに似たことが、
たくさんおありだったんですね。

 

そうですね^^
一歩踏み出すきっかけになれば幸いです^^

 

はい^^お仕事関係で出会う男性が出ておりました。
これはペンタクル(金貨)キングから解読したものですが、
このカードには、経済男性を意味しています。

 

すでに出会われているその方も自営業ということで、
カードと一致しているため、
おそらくその方のことを指しているのでしょう。

 

その方が前の彼と同じ習い事の先生だということなら、
仕事に対する姿勢や人に対応する態度など、
同じような仕事をしている人ですもの、比較してしまったり、
思い出が抜けなかったりと微妙な気持ちを
感じてしまうのは当然なことだと思いますよ。

 

だから、Sallyさんがその感じてる微妙な気持ちは、
無理に無くそうとか思わなくても大丈夫です^^

 

その男性は、習い事の先生的な人ということで、
心理的に距離を縮めることは少し困難かもしれないとあるけれど、
それは個人的な距離を縮めることが困難だということかしらね。。。

 

では、その男性に対してSallyさんがどう接していけば、
少しずつ距離を縮めていくことができるのか、カードで観てみますね。

 

image15.jpg 

A.3枚引きで観てみました。

【太陽逆】友好的にしない
【ソード8】距離感
【月】先が見えないこと

 

自分から友好的にしようとしないで先が見えないようにすること。

 

特にその男性に自分から友好的にしたり、明るく振舞ったりしないで、
一定の距離感を保ったまま接するほうがいいと出ています。

 

その男性に、気があるとか、好意があるとか、
そういうのがあるのかないのか、
わからないような接し方を今はしましょうってことです。

 

1往復目での回答で、
最終カードに休戦のカード(=ソード4)がでてましたよね。
恋をすることはちょっと一休みね、
ってことがアドバイスで出ていました。

 

なので、その男性は先生的な存在の方ということですから、
習い事を楽しく学ぶSallyさんでいるほうが、
ありのままのSallyさんを知ってもらえるのではないかなと思うのです。

 

それにその習い事は、
Sallyさんが好きなこととして始めたことでしょう?
ならば、その好きな習い事に常に恋の対象を置いてしまうと、
それ事態がツラくなってしまうのではないかな。。。

 

なので、接し方を特になにか変えなくてもいいのです。
Sallyさんは、その男性のことを
『二歳年下ですが、自営業で、とてもしっかりした人です。』と、
尊敬の念を感じてらっしゃるのですから、
元彼との比較だったり、微妙な気持ちがある間は、
先生として接するようにしてみてくださいね^^

 

そのあいだに、自分の魅力も高めましょう^^

 

好きなことをしている姿や、それに向き合う一生懸命な姿などが、
一番人の心に印象付けます。

 

習い事を一生懸命したり楽しそうにしている姿を
その男性は観てくれてますからね^^

 

2往復目と今回のご相談は以上となります。
いかがでしたでしょうか?

 

無料公開版はレビューが必須となっております。

 

この回答をお読みになられましたら、
感じたこと、想いなど、率直にお書きいただき
メールにてご返信くださいね。

 

また不安になったり、迷いが出たり、
気持ちや思考に整理したくなったとき、
いつでも相談にいらしてくださいね^^

 

どうぞよろしくお願いいたします。
※レビューも掲載させていただきます。

 

 

それでは、ありがとうございました☆^^

 

 

香妃
心のタロット×アロマカウンセラー

 

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

image.jpg

こんにちは^^香妃です☆

第13回目のご相談者の Sallyさんより、
カウンセリング後の感想レビューをいただきました!

 

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

こんばんは。
二回目の鑑定もしてくださり、ありがとうございました。

その後その先生とは意外なことに、少し仲良くなり、
ラインの交換や、駅まで一緒に帰ったりしたりと平和な感じです(^^)

鑑定結果で出ていたように、あくまでも友達、
尊敬する先生という感覚で、無理に距離をつめたりしないで、
恋愛的な感覚はお休みしています。

好きな習い事に集中することと、
素敵な先生に毎週会える(笑)ということで、
恋愛の傷も癒されかけてきています。

香妃さんの鑑定は、今の自分を肯定してくれつつも、
納得できるようなアドバイスを提案してくださったので、
スッと結果を受け入れることができました。

ただ否定されるだけだとか、
それはあなたが悪いからというような事を言われてしまうと、
結果を受け入れたくても信じようとしないかもしれません。

この先精神的なダメージを受けてしまった時、
どうしていいかわからなくなった時また鑑定を依頼したいと思います。

無料なのにここまで丁寧に対応してくださって
本当にありがとうございました。またよろしくお願いします。

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

Sallyさん、こんにちは^^香妃です。
レビューをいただきありがとうございました☆

 
Sallyさんの想いやご感想など、
嬉しい言葉をありがとうございました^^
そう言っていただけるととても嬉しいです⭐︎

そうですかぁ!
先生とは仲良くなってきているのですね^^

そうですね、恋愛という視点を今は持つよりも、
少しずつ色々なお話ができたり、
仲良くなっていく過程を持つことが
今はいい時期なのかもしれませんよね。

また何か不安になったり迷ったりしたとき、
いつでもいらしてくださいね⭐︎
お待ちしております^^

こちらこそ、ありがとうございました☆^^

 

香妃
タロット×アロマ心のカウンセラー

1 2 3 4